2024年 いろいろありましたが無事に年越し、です
ルイノクのおすぎです。 2024年もたくさんの方にお世話になりましてありがとうございました。 毎年、感謝の気持ちで終わることが出来るのは大変幸せなことだと、やはり感謝。 ふりかえれば、いつものとおり、困難と危機がたくさん
ルイノクのおすぎです。 2024年もたくさんの方にお世話になりましてありがとうございました。 毎年、感謝の気持ちで終わることが出来るのは大変幸せなことだと、やはり感謝。 ふりかえれば、いつものとおり、困難と危機がたくさん
ペトリキウカ塗り
久しぶりの投稿です。 昨年はマルシェなどの会場でたくさんのご縁をいただきました。ウクライナの美しい伝統工芸品をはじめてご覧いただく方々、多かったと思います。色合いやモチーフなどを見るだけで、その国の歴史や文化、美しくて大
2023年も終わろうとしておりますが、12月は、ヤバかったです。 ほぼ毎週イベントがありまして、「体力の限界」にいどみ、古い言い方だけど「気力と根性」でつなぎながら、仕事納めの日を迎えました。支えてくださった皆さま、見守
明日、12月14日&15日は、久しぶりの「二子玉川ストリートマーケット ふたこ座」出店です。 今年の春、コロナ解禁でマルシェ出店トライがはじまりまして、猛暑と疲労でフラフラになりながらも経験を積むのじゃ!!と、老体にムチ
イベントのご案内です。 今週末12月2日&3日、地元(?)周辺の南町田グランマルシェに参加いたします。 グランマルシェ (google.com) (えっ、もう明日ですけど!と、おっしゃる方もいらっしゃると思います。お詫び
今年もあとひと月ほどになり、なんだか慌ただしく過ごしております。 毎年恒例になりました、ルイノク・オリジナル干支のマトリョーシカ、今年は、辰年ということで、マトリョーシカモチーフとしてはかなり難題でしたが、逆に(?)とて