「shirakino」(シラキノ)作品取扱い開始です。
嬉しいお知らせです。 ルイノク掲載の作家作品に「shirakino」(シラキノ)取り扱いがはじまりました。 これは私が大好きな「細か過ぎる描画」と「美しい色彩」の作家さんです。 作品に関しては、皆さまがそれぞれお好みで感
嬉しいお知らせです。 ルイノク掲載の作家作品に「shirakino」(シラキノ)取り扱いがはじまりました。 これは私が大好きな「細か過ぎる描画」と「美しい色彩」の作家さんです。 作品に関しては、皆さまがそれぞれお好みで感
こんにちは、5月中のイベントラッシュの疲れも癒えぬまま(?、どんだけ疲労体質なのか)に、6月のイベントのご案内です。 二子玉川ライズにて開催される「ふたこ座6月」に、出店いたします。 前回は、ウクライナの雑貨をメインにご
急に暑くなって、身体がびっくりしています。わたし。 5月は、外部出店が続きます。 明日、5月18日(木)は、横浜市青葉区寺家町にあります、すてきな古民家「里のengawa」にて「yorozu marche」に出店いたしま
連休に入り、ゆっくりされている方も多いのではないでしょうか? さて、だんだん増えてきたウクライナの雑貨たち。 ネットショップ上でコツコツページ作っていましたが、 「直接 実物を 見て欲しいわ」 と言う気持ちの高ぶりがおさ
こんにちは、ルイノクのおすぎです。 ウクライナの刺繍雑貨がたくさん入荷し、それらを眺めているだけで癒やされる日々です。 仕入担当の特権で、販売前の素晴らしさ、かわいらしさを満喫させていただいております。 これが、平和なウ
春らしい季節で、木々の緑がまぶしく感じられます。 昨年からトライアルで輸入していたウクライナの伝統工芸品ですが、 品質が非常によく、しかも、デザインがかわいくて、たくさんの方に紹介したいと思える商品ばかりでしたので、思い
あっという間に、桜が咲き、春がやってきたようです。 近頃は、ウクライナの商材を扱うことで、「自分たちができること」に精進しております。 今、とてもツラい状況に置かれているウクライナの友人たちのいる国に対して、 援助とか、
全種類のハーブティをお試しいただけるセットを作りました。 最近、新入荷したハーブティー。たくさんの種類があるけれど、どのハーブティーを選んだら良いのかわからない?!というお悩みに答え、全種類のハーブティーをお試しいただけ
2月も後半となり、春の訪れの予感が少しだけしてきました。 私はお茶をゆっくり飲む習慣がなくて、ハーブティーなどはあまりよく知らないのですが、、、 アルタイヴィタのハーブティー、とにかくパッケージがかわいくて気に入っていま
なりすましサイトにご注意下さい。株式会社アールジェイコミュニケーションズ